1. 野立て看板製作

野立て看板には2つの効果がある

野立て看板は、ターゲット対象の違いにより、2つの効果を作り出すことができます。

(1) メモリーインプット効果

野立て看板は道路際にあるため、その道路を常時利用する人、例えば、通勤・通学で同じ道を利用する人や、その道を生活道路として普段利用している地域住民の目にとまりやすく、なおかつ何度も目にするため看板の内容が記憶に残りやすい媒体です。

例え意識していなくても、同じ情報を何度も目にすると、人の記憶に残りやすいのです。野立て看板の場合、3基以上設置することで、記憶の残りやすさは飛躍的に向上します。

このような現象を、「メモリーインプット」効果と呼びます。

野立て看板は、このメモリー・インプット効果を、意図的に起こしやすくできる広告媒体です。

メモリーインプット効果

(2) 衝動的な来店意欲を作り出す効果

普段通らない道路で、飲食店の場所を予告する野立て看板があったとします。たまたま、どこかで食事を取ろうと考えている時にこのような看板を目にすると、「その店で食べてみようか」という、衝動的な欲求が起きることがあります。
タイムリーな時に、タイムリーな情報を目にしたとき、人は、予定外ではあるが「重要」な決断を衝動的に行います。
野立て看板は、通行人に向けて「タイムリーな情報」を発信する、極めて効果的な媒体です。

野立て看板3つの役割

野立て看板には、大きく分けて3つの役割があります。

(1) 誘導

野立て看板のメインターゲットは、道路を走行中の車です。走行中の車に向けての「誘導」にはふたつの意味があります。
「店舗への誘導」と「駐車場への誘導」です。

店舗への誘導は、例えば走行中の車線とは反対側に店舗がある場合などに、大きな威力を発揮します。
反対車線からどこで右折するか、あるいはどこでUターンするか、その誘導をしっかりと野立て看板を使って行えば、集客率が格段にあがります。

駐車場への誘導も、野立て看板の役割として大切なものです。車で来店する人が、店舗近くまで来たのはいいが、どこに駐車場があるのかよくわからないケースがあります。一度通り過ぎた車=客は、二度と戻ってきてくれないと考えた方が
いいでしょう。走行中の車からでもはっきりわかるよう、駐車場への誘導看板は、大きく、目立つように設置することで、集客のチャンスロスは減らせます。

野立て看板 誘導野立て看板 誘導

(2) 事前告知

郊外の幹線道路を走っていると、「○○店 これより1キロ先」といった野立て看板を目にすることがあります。このように、店舗の離れた地点から、店の位置を事前に告知する「事前告知」も、野立て看板の活用法としては、有効な使い方です。

「タイムリーな時にタイムリーな情報」を発信することで、集客は最大化されるのですが、事前告知は、それを可能にする方法です。

事前告知には、店舗の位置を離れた場所から知らせる役目以外にも、店で行う「キャンペーン」「セール」「イベント」など、店内営業に関する情報をお知らせする役目もあります。その場合、イベントの具体的な内容を、簡潔にわかりやすく提示することが必要ですが、その演出さえ間違わなければ、野立て看板を使ったイベント告知は、集客のアップにつながります。

(3) 商圏・シェアの拡大

野立て看板を戦略的な店舗運営に活用することもできます。

エリア・マーケティングの手法のひとつとして、「店舗の集中出店」というものがあります。
これは、ある特定のエリア(商圏)に、集中的に店舗を展開することで、その商圏内における知名度を一気に高める、という手法です。集中出店を上手に活用しているのが、コンビニ・チェーンやファミレス・チェーンですが、このような集中出店によるマーケティングは、莫大な資金力が必要とされるので、個人店でこの手法はなかなか使えません。そこで、野立て看板による「集中設置」です。

ある地域内の動線上(地域内住人が移動する道路上)に、複数(3基以上)の野立て看板を設置することで、店舗の集中出店と同様の効果が得られることが、豊富な事例の検証でわかっています。これは、「メモリーインプット効果」によるものです。

商圏・シェアの拡大商圏・シェアの拡大

また、商圏が狭いために、来店客数が伸びないという課題に対しては、商圏の端に野立て看板を設置することで、隣接する別の商圏から集客することも可能です。例えば、商圏が線路によって分断されているような場合、線路を超えた反対側の街道に野立て看板を設置します。そうすることで、その街道からの集客を見込めるようになります。

野立て看板を使ったもっと直接的なシェア拡大方法として、ライバル店の手前に野立て看板を設置する、という方法があります。例えばライバル店と自店舗が1キロメートル離れているとします。事前告知用の野立て看板を、ライバル店より手前に設置してみるのです。

「○○店 ここから1キロメートル先」という具体的な距離を明記し、同時に、店内でのサービス内容を、写真やイラストを併用した直感的なデザイン演出で行うと、ドライバーの目はその看板に向き、看板のすぐ先にあるライバル店の存在は心理的に見えなくなります。このような形で、ライバル店を素通りさせて自店舗まで通行人を向かわせることも、野立て看板では可能になります。

nodate_tit6
  ● 横浜スポーツマンクラブ様 ホームページ
   おすすめ広告媒体のページはこちら >>>>
  • 野立て看板の効果と役割
  • 設置実績・成功実例
  • 科学的検証
  • 設置までの流れ

ご不明点・お困り事がございましたらお気軽にご相談ください! 042-710-1200 受付時間9:00~18:00 メールフォームからのお問い合わせはこちらから

  • 新着レポート
  • 書籍・DVD
  • お問い合わせ・資料請求はこちら

    ご不明点・お困り事がございましたらお気軽にご相談ください!

    お電話でのお問い合わせ
    042-710-1200
    フォームでのお問い合わせ
    お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

野立て看板製作